2006年08月26日
テスト

テスト
[FOMA SO902i]
投稿者 nekorin : 19:49 | コメント (14) | トラックバック
2006年07月25日
トロのつぶやき
投稿者 nekorin : 12:48 | コメント (0) | トラックバック
2006年07月13日
秋田にて・・・
今日、秋田の駅前を歩いていたら、
高校生をバックににこにこしたおねーちゃんが
なにやらカメラ(写るンですみたいなの)を差し出しながら
近づいてきた。
「はい?写真撮るんですか」
ってわしがいうのかよ~~~~
ってかぁぃぃからゆるすっておやぢだ。
なんでもない看板をバックにというので写してあげた。
う~~~ん修学旅行??教育実習かも?
あまりの圧倒さと突然なことに
「いちたすいちは~~?」
という勇気もなし。
ふつーに撮って差し上げましたわ。
ちゃんちゃん(^ω^;
投稿者 ねこりん : 23:17 | コメント (1) | トラックバック
2006年07月11日
おなかすいた

お昼はパンかな
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 11:15 | コメント (0) | トラックバック
2006年07月06日
E3系 (-_-)

ちぇ
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 14:58 | コメント (1) | トラックバック
あ!にゃーすだ

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 14:48 | コメント (0) | トラックバック
2006年07月05日
なな

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 19:39 | コメント (0) | トラックバック
2006年07月03日
青空…

ひれ伏しながら
決して折れはせず
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 18:18 | コメント (0) | トラックバック
2006年06月29日
ねむりんね
ねむりんよ。
投稿者 ねこりん : 23:20 | コメント (0) | トラックバック
2006年06月26日
大阪日帰り

大阪日帰り。
なんだかもったいね〜。
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 21:45 | コメント (1) | トラックバック
2006年06月23日
一週間終了

もー大変でした
にごりん元気かなぁ…
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 20:57 | コメント (1) | トラックバック
2006年06月15日
森永あずきキャラメル

缶詰のあずきの味たっぷり
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 16:26 | コメント (0) | トラックバック
2006年06月13日
だっちゅ

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 20:11 | コメント (0) | トラックバック
2006年06月05日
ポテチ

こゆい味だった
酒のつまみちゃんにはぐー
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 20:37 | コメント (0) | トラックバック
2006年06月01日
田沢湖

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 16:24 | コメント (1) | トラックバック
2006年05月31日
石ふんでパンク

昨日、会社の車が石ふんでパンクした
信じられん
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:55 | コメント (1) | トラックバック
2006年05月30日
ねこりん meets のらねこ

のらねこさーばーの話をしてたからかどうかわからんが
榴ヶ岡公園のベンチにすわって
メールを打ってたらすりすりしにきた
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 09:36 | コメント (0) | トラックバック
2006年05月25日
ヨドバシアキバにやってきました

8階でのみ会だよ
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 20:05 | コメント (0) | トラックバック
2006年05月24日
黄色い粉

今日、青葉山方面に向かうとなにやらわたみたいなのがふわふわ。
駐車場に車を止めてちょっとメール打ってふと顔を上げると、
フロントガラスに黄色い粉がいっぱい。
きゃ〜 なんじゃこりゃ〜
結局、
わた=ヤナギの花
黄色い粉=マツの花粉
らしいですわ。
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 19:36 | コメント (0) | トラックバック
2006年05月23日
さくらんぼだ

今季初ですな
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 14:49 | コメント (1) | トラックバック
2006年05月16日
ちぇ
投稿者 nekorin : 15:03 | コメント (1) | トラックバック
2006年05月12日
とんでん中

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 22:38 | コメント (0) | トラックバック
2006年05月01日
BRAVA!にやってきました

仕事をぶっちぎり
やってきました(^^;)
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:21 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月28日
猫の宮(山形県置賜郡高畠町)にやってきました
以前にもきたことがあるんだけど、
ちょっと時間があったのでよってみた。
ねこねこランドの出張所?
猫の宮の由来は高畠町のページをみてね。
[IXY DIGITAL WIRELESS]
門番の人相の悪い長毛ちゃねこ(おとこのこ)
ほこらの横で寝ていたちゃとら(性別不明)
遠くから挨拶しにきたきじとら(おんなのこ 今年生まれっぽい)
投稿者 ねこりん : 12:14 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月27日
桜前線北上中
東北道上り長者原SA
いまはこの辺まで満開。
週末は、北上の展勝地あたりがいい感じかも。
弘前はまだまだだね。
連休後半かな?
[FOMA F902i]
投稿者 ねこりん : 19:53 | コメント (0) | トラックバック
古牧温泉

敷地内を電車が走ってたり
妙なオブジェがあったりしますが
古き良き時代を思い出させてくれる温泉でした
元湯が一番源泉に近かったきがします。
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 06:59 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月26日
いか

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 10:55 | コメント (1) | トラックバック
2006年04月25日
三沢

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 19:41 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月20日
雪だよ (-ω-;

東北道 碇ヶ関~松尾八幡平
雪で通行止。
あぶなかったよ。
八戸道の安代~軽米も通行止みたい。
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:06 | コメント (1) | トラックバック
2006年04月19日
三陸っておいしい?
おいしいよ。
北緯40°のモニュメント(黒崎)
[IXY DIGITAL WIRELESS]
北山崎。
観光客は韓国人。
鵜ノ巣断崖。
十数年前に比べると格段に整備されていました。
[IXY DIGITAL WIRELESS]
投稿者 ねこりん : 19:36 | コメント (3) | トラックバック
にごりん隧道?

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 13:02 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月17日
ついに3GHzですかww
今年、会社のパソコンのリースが更新されて、CPUが3GHzになった。
これで最速パソコンは会社のぱそぱそになっちゃった。
うれしいやら、さみしいやら。
ついつい、せちらせてみたい今日この頃。
モニターもコレで全部液晶になったからねぇ。
電気代も節約になるのかな。
投稿者 ねこりん : 19:32 | コメント (1) | トラックバック
2006年04月13日
某所にて

えへへ
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 19:51 | コメント (2) | トラックバック
2006年04月12日
ここはどこ?

北海道限定ッスか?
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 16:49 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月10日
弘前
雪はほとんどなくなったけど、
サクラはまだまだみたいね。
[FOMA F902i]
投稿者 ねこりん : 18:55 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月09日
ぎょぎょっ

貸し切りだ(^^;)
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:59 | コメント (0) | トラックバック
二年ぶり

富士通川崎工場にやってきました
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 13:53 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月04日
VAIO U 死亡
臨時にあれを歌姫にして…
う〜む
投稿者 nekorin : 23:35 | コメント (1) | トラックバック
2006年04月03日
ソフール

無糖のがでた
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 08:31 | コメント (0) | トラックバック
2006年03月30日
りんごやさん

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 22:26 | コメント (1) | トラックバック
2006年03月29日
なんかふつー

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 18:40 | コメント (0) | トラックバック
2006年03月28日
ぱちもん?

アヤシさいっぱい
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 15:39 | コメント (1) | トラックバック
2006年03月27日
さくら〜さくら〜

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 12:52 | コメント (1) | トラックバック
2006年03月24日
マリアナ海溝
沈みゆく船に、岩を乗せる人がいて、
もう、マリアナ海溝だわ。
投稿者 ねこりん : 21:01 | コメント (0) | トラックバック
2006年03月17日
湯河原ぢゃ

不毛だわ
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 12:55 | コメント (0) | トラックバック
2006年03月16日
さて、ここはどこでしょう?

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 18:49 | コメント (1) | トラックバック
2006年03月02日
不幸の連鎖(仕事編)
あれもこれも、
これもそれも、
トラブルばっか。
納期に追われてどっぴんしゃん。
つまらんわ。
投稿者 ねこりん : 22:39 | コメント (2) | トラックバック
2006年02月20日
たこやきグラタンセット

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:09 | コメント (1) | トラックバック
2006年02月15日
仙台ロイヤルパークホテル

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 13:11 | コメント (1) | トラックバック
かぁいぃな

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 10:25 | コメント (1) | トラックバック
2006年02月14日
世喜の一

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 19:06 | コメント (0) | トラックバック
2006年02月08日
渦中のホテルに宿泊中

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 20:00 | コメント (0) | トラックバック
2006年02月07日
雪の朝

雪の朝
ねこさんきょうも
パトロール
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 15:16 | コメント (3) | トラックバック
2006年02月06日
渦中のホテルに宿泊中
明日の朝、大雪らしいので、
前日に移動した。
あんまりかわらないかんじ。宿泊客。
投稿者 ねこりん : 18:18 | コメント (0) | トラックバック
2006年02月03日
大雪Σ (  ̄□ ̄ ) !

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:48 | コメント (1) | トラックバック
2006年02月02日
きゃりっこ

でも、どうなるのでしょうか
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 20:57 | コメント (0) | トラックバック
2006年02月01日
渦中のホテルに宿泊中
なんか、やけに静かだ。
投稿者 ねこりん : 19:22 | コメント (1) | トラックバック
2006年01月25日
ながくぼ

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 20:28 | コメント (0) | トラックバック
のらやん

常磐道上り湯ノ岳PA
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:01 | コメント (0) | トラックバック
ぷらす きゃっと

フロントラインに
プラス キャットがでたって
マダニの駆除にも有効になった
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 15:46 | コメント (3) | トラックバック
春遠からじ

阿武隈PA下りの
ハクモクレン
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 14:37 | コメント (0) | トラックバック
2006年01月23日
今朝は仙台が雪
朝起きたら、というか家を出たらちょっと積もってた。
気温が低かったのでさらさらの雪。
踏みしめると、きゅっきゅっていうんだよねぇ。
この感触と音が結構スキ。
のらねこさーばーだったマシンを会社に持って行った。
RAID5で使ってたHDDが5台余った。
でも60GBじゃぁねぇぇぇ。
RAID用にとっとくかなぁ・・・
投稿者 ねこりん : 19:30 | コメント (0) | トラックバック
2006年01月20日
いちごだいちごだぁ

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 18:57 | コメント (2) | トラックバック
2006年01月19日
今日のお昼ご飯

仙台味噌チャーシュー麺
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 12:39 | コメント (1) | トラックバック
2006年01月18日
久慈通過ちゅう

[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 14:40 | コメント (2) | トラックバック
2006年01月17日
( ・∀・ ) キター

秋田道上り山内PA付近
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 10:20 | コメント (0) | トラックバック
2006年01月16日
雪は産業廃棄物
秋田にきています。
先週にかなり積雪が減ったようですが、
路地裏はかなひどい状況。
産廃の運搬トラックが雪を満載にして走っていた。
事業所からでる雪は「雪捨て場」に捨てに行かなくては
いけないらしい。
川とか海とかに勝手に捨てることは御法度だとか。
扱いはまるで産業廃棄物ですな。
市内のあちこちに堆く雪の山、山、山。
明日は北東北は真冬日らしい。
凍結、表層雪崩に注意ですな。
投稿者 ねこりん : 18:15 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月29日
ご苦労さまのお寿司
体重が大変なことになっています
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 12:40 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月28日
秋保で忘年会
今年も秋保で忘年会
今年も岩沼屋
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 19:23 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月21日
天童で捨てられる
例え一区間でも指定席
でも400系でなくて残念( i_i)\(^_^)
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 12:44 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月20日
鶴岡にやってきました
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 18:43 | コメント (0) | トラックバック
(・∀・)キター
月山超え( i_i)\(^_^)
ゆきぢゃ
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 14:06 | コメント (2) | トラックバック
2005年12月16日
結局
4連チャンでした°・(ノД`)・°・
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 23:31 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月15日
福島にやってきました
三沢から大移動です°・(ノД`)・°・
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 17:31 | コメント (1) | トラックバック
2005年12月14日
三沢
この時期にこんなに雪が降るのは
めずらしい。
移動に時間がかかっていやんよ。
雪の降り方が尋常じゃないよ。
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 23:06 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月10日
おはようございます
今日も湯河原です
島根は明日°・(ノД`)・°・
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 07:20 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月09日
おはようございます
湯河原です。
一昨日よりトラックバックスパムがとうとうやってきました。
3.2にしなきゃね。
[FOMA F902i]
投稿者 nekorin : 07:42 | コメント (1) | トラックバック
2005年12月05日
なんだか好きなキャラ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:52 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月03日
土湯道路本日全線開通
よかったよ
雪道だったし
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:08 | コメント (0) | トラックバック
県境付近は積雪
今季初の雪景色は
こんなところでした
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 15:02 | コメント (0) | トラックバック
また通行止
東北通 白石〜福島西
吹雪で通行止
逃げ道がない区間なので
いやんだわ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 14:40 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月30日
その分野では有名な人のパソコン
某ワークショップのパワーポイント係で、
有名なセンセイのパソコンをちょこっとだけど、
さわらせてもらったよ。
ふんふん。
一人だけ、いつもはみ~さんの写真を・・
といってたセンセイがいたんだけど、
ちょっと気になったよ。
投稿者 ねこりん : 22:39 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月28日
今年の紅葉はイマイチ
広瀬通りのイチョウも
色づきがわるい
くっさいのはいつも通りだが(-_-)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:04 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月24日
大阪なんばにやってきました
ええもんやに
突撃だ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 20:19 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月21日
会社の人の誕生日
豪勢にキルフェボンのタルトを
ホールで奢りましたが
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:36 | コメント (8) | トラックバック
みんなでわけたらこんだけ
しくりんねぇ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:33 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月18日
ルミっちさんちの ぴのちゃん
チーズくっとります
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 22:10 | コメント (0) | トラックバック
ぴのちゃん
ちんちら
二か月くらい
大福食べるってさ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:45 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月17日
なんとか
三沢だ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:46 | コメント (2) | トラックバック
2005年11月15日
福島にやってきました
屋台村だって〜
いかないけど(^-^;
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:31 | コメント (1) | トラックバック
2005年11月09日
紅葉も終わりですな
錦秋湖SAで
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:56 | コメント (1) | トラックバック
初雪
釜石の仙人峠の上のほうも
白くなってたけど
ここ秋田道錦秋湖SAは
ちょっと積もったらしい
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:52 | コメント (1) | トラックバック
2005年11月03日
茅場橋から
首都高江戸橋JCT方向
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:29 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月02日
ホルモン12種
高級焼肉食べ放題(^0^)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:24 | コメント (5) | トラックバック
焼肉大会
いぇ〜い
焼肉大会どぅぁ〜
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:21 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月27日
十四代の焼酎
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:53 | コメント (2) | トラックバック
2005年10月24日
やっと
仙台さ
帰れるっちゃ〜
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:26 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月22日
麻婆豆腐専門店 真房
山椒からかった
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:15 | コメント (1) | トラックバック
2005年10月21日
かつを
からし醤油で
いただきますした
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 23:15 | コメント (1) | トラックバック
神田の又衛門
やまねこがいた
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:48 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月20日
BREEのシステム手帳
新宿のBREEにいってきました。
これも日焼けさせなきゃです。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:06 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月18日
さすが家の海老づくしフェア
伊勢海老海鮮丼
1280円
やっしー
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 13:37 | コメント (1) | トラックバック
さすが家の海老づくしフェア
ジャンボ天丼
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 13:34 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月13日
日本海に沈む夕日
某所にて・・
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:22 | コメント (2) | トラックバック
2005年10月12日
りんご市
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:47 | コメント (0) | トラックバック
八甲田
紅葉始まる
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:56 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月11日
やまへ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 20:31 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月29日
事故通行止め
かなしひ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:29 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月27日
天童で一杯
飲み過ぎました。
二件目が原因かなぁ。
二日酔いよい。
つれーぜ。
投稿者 nekorin : 22:48 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月21日
今日の切符の様子
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:19 | コメント (1) | トラックバック
2005年09月20日
博多出発
あっという間でした
博多滞在
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 07:20 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月19日
明日から
一週間かけて仙台に戻ります。
きっとこんな切符を買うのは最初で最後でしょううねぇ・・・
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 22:59 | コメント (0) | トラックバック
博多(の東横イン)だよ
ホントに駅前だった。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 22:57 | コメント (0) | トラックバック
万かつサンド
夕飯だよ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:47 | コメント (0) | トラックバック
羽田空港にやってきました
高飛びです
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:45 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月15日
今日は品川(の東横イン)
やっとなんとか、最終の「こまち」でたどりつきました。
さすががらがらでしたわ。
東京も今日はずずしいね。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 23:39 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月03日
休日の移動は

く〇〇きがうるさいよ、にごりん
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 11:52 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月01日
なつ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:58 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月31日
ここはどこ?
うつうつだ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:27 | コメント (1) | トラックバック
2005年08月26日
不運
台風を避けるために早く来て
快速が人身事故で遅れてたので
各駅停車にのったらその電車が
人身事故起こして停車中
はー
人身事故起こした電車に のってたのは二回目だけど前も同じ駅だったな
投稿者 nekorin : 12:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月24日
宇都宮
ねむい*〜(Θ_Θ)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 06:51 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月23日
シメサバ
んめ〜
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 20:01 | コメント (2) | トラックバック
大宮駅にやってきました
これから何故か
宇都宮(^^ゞ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月19日
弘前にやってきました
さぁ
のむじょ! (違
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 16:54 | コメント (1) | トラックバック
あいちゅ
[FOMA F900iT]
投稿者 nekorin : 13:54 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月11日
さんま
初物です
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:02 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月10日
やませだ
やませふく三沢の町
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:31 | コメント (3) | トラックバック
2005年08月09日
新白河
なんもねぇっす
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 22:00 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月08日
七夕最終日

今年は暑かった(+_+)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 07:33 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月05日
休んでも仕事
昨日は東京で会議。
会議終了後飲み会。
のみ会終わって、仙台に戻り、会社でお仕事。
2時近くに帰宅。
ホントはじっかりんか、にごりんちにいこうかと思ってたんだけど、
コンタクト忘れたので帰ってきた。
ちょうど資料作成がとんできたのでよかったけどね。
まぁ、どれか一つとるというわけにはいかないこともある。
みんな選択しないといけない場合があるってこと。
それにしても今日は暑かった。
そいえば明日から仙台七夕だね。
今日は前夜祭の花火大会。
ぜんぜんかんけーないや。
投稿者 ねこりん : 20:10 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月04日
身内だけに受けるネタ 2

我が社オリジナルだった(^^ゞ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:53 | コメント (2) | トラックバック
2005年07月29日
焼肉だ〜(^O^)
ふふふ(^^ゞ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:45 | コメント (2) | トラックバック
ウェルチ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 16:21 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月28日
道の駅 折爪
オドデ様 よくわからん民話だけどね。
「どでんした(驚いた)」の語源らしい。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:26 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月27日
電話ボックスもたまご
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 14:56 | コメント (0) | トラックバック
コケコッコ通り
比内鶏のふるさと比内町
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 14:55 | コメント (2) | トラックバック
なす うめーぜ
まだ飲んでたりします
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 01:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月26日
飲み屋でヨーグルト
小岩井
びわヨーグルト
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 20:27 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月22日
健康診断で体調不良
なんでかね~
すげぇねむいし。
採血のせい??
投稿者 ねこりん : 20:56 | コメント (3) | トラックバック
2005年07月21日
これもあるし(^_^;
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 23:39 | コメント (2) | トラックバック
飲み屋にて
ダヤン好きのママのいる
飲み屋発見!
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 22:45 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月19日
身内にだけ受けるネタ
会社(東京支店)にあったトイレットペーパー(^_^;
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 14:18 | コメント (3) | トラックバック
仙台駅に「こまち10 号」入線
はやて・こまち10号は連結作業のため4分遅れで仙台発車したけど、
東京には定時到着。
すばらしひ。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 11:31 | コメント (2) | トラックバック
仙台駅で「はやて10 号」待機中
はやて10号が八戸で人身事故のため
仙台始発になった。
定時運転のこまち待ち中
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 11:29 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月14日
武蔵野線
めっちゃ久しぶり
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:42 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月12日
飲み会
みんなありがとう
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 23:14 | コメント (2) | トラックバック
2005年07月08日
なぜかうすいわち
郡山にきたので寄ってみた品揃えはいいねぇ
地口屋も置いてあった(^_^;
BlogPeopleのラッキーさんだって
ホントにラッキーなら宝くじでも買う?
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 16:54 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月06日
MaxでGO!
やっと仙台に帰れます(:_;)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 20:29 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月05日
湯河原二回目の研修二日目
おはようございます
明日は営業会議です(+_+)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 07:01 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月04日
また湯河原
大雨です
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 07:18 | コメント (3) | トラックバック
2005年07月02日
結局 朝帰り
昨日は6時に起きて八戸→六ヶ所に行った後、
15時前に六ヶ所を出発。
すんげぇ土砂降りの中東北道かっ飛ばして
仙台に19時過ぎに到着。
それから資料作りに着手。
今朝の5時に終了・・でいまウチで風呂入って洗濯してます。
これから仮眠して、午後にはにごりんちに移動です。(夕方着)
六ヶ所の前の日は、
福島→八戸
その前は
仙台→川越(埼玉)→福島。
しんぢゃう。
投稿者 ねこりん : 06:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月01日
六ヶ所 2
やたら茎が長いたんぽぽが
咲いています。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 11:34 | コメント (0) | トラックバック
六ヶ所
見たことがない鳥とかが
飛んでます。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 10:15 | コメント (1) | トラックバック
2005年06月25日
湯河原から特急に乗ると遅れる
前回に引き続き、今回も遅れた。15分
おかげで東京駅でこまちに乗り遅れたよ。ぷんぷん。
快速でいってりゃ間に合ったと思われ。
金払って遅くなってりゃ世話ないや。
JRむかつく。
ま、次のはやてに変更してくれたんだけど、
最初はこの、はやてを予約してたんだよなぁ。
(変更は一回しかできない)
まったく。ついていないのにも程がある。
投稿者 ねこりん : 18:19 | コメント (2) | トラックバック
やっと帰れる
湯河原駅の紫陽花
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 16:29 | コメント (2) | トラックバック
湯河原研修二日目
はやく帰りたい(-_-)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:36 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月24日
湯河原研修一日目
今回のはいぢめられる研修ぢゃないよ
再来週にまた湯河原のは
それよ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:20 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月23日
今日は湯河原
研修だよ(-_-)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 23:15 | コメント (1) | トラックバック
2005年06月22日
インチキして長野
明日朝移動なら、前の日のウチにはいっちゃおう。
まぁ宿泊代は自腹だが。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:58 | コメント (1) | トラックバック
2005年06月16日
初 大江戸線
上野御徒町~蔵前まで乗車。
よく考えたらはじめてじゃないかも(^ω^;
でも、JRと入り口がくっついてないのはなぜ?
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:39 | コメント (2) | トラックバック
2005年06月15日
豚角煮
うまそうだ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:20 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月14日
月山タケノコ
んまんま
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:22 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月13日
八戸は雨
昨晩はpm7:00就寝。
今日はam1:30起床 am4:00就寝 am6:30再起床。
カナダGPをみるために変則的だった。
来週は、決勝がam3:00~だから、am2:40起床だな。
仙台は蒸し暑かったけど、八戸は涼しいにょろね。16℃くらい?
途中で大雨だったし。
あしたは仙台に戻って飲み会だ。
投稿者 ねこりん : 19:05 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月10日
今日は日暮里だよ
組合の懇親会だ
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 16:33 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月08日
東横インは相性が悪い??
今日は、福島の東横イン。
しまった、駐車場が遠いじゃん(^ω^;
こないだは、人形町で入り口に激突しそうになり、
300円で買った傘は、無駄に終わったし・・
どうもcheck-inで、あたふたしてしまう。
フロントがおねーちゃんだから??
会員登録しました。
来週は、浅草の東横インだ。
投稿者 ねこりん : 17:58 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月07日
はたはたっ!
ぶりこがぷちぷちっ!
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:05 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月03日
なぜか、カラオケ屋です
いやん
楽しくねぇ(*_*)
男ばっかだし
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 22:58 | コメント (2) | トラックバック
2005年06月02日
東京出張
人形町の東横インに宿泊です 。軟弱者。
できたばっかりなので綺麗ですな。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:52 | コメント (2) | トラックバック
2005年05月26日
なのはな
青森県横浜町の菜の花。
先々週、菜の花祭りだったらしい。
一面になのはな~~~っていうわけじゃなかったけど、
そういうのもいいかもね。
写真だとちょっと雰囲気がつたわらないや。
[FOMA F900iT]
で、F900iTを復活。
といっても、Bluetoothのハンズフリーが、
こっちを使った方が使いやすいので、
車に乗っているときだけつかうことにしたよ。
BlueTakeのがいちばんよさそう>ハンズフリー
投稿者 nekorin : 17:08 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月25日
ノロに呪われ
昨日までの腹痛は、どうやらノロにやられていたようだ。
この腹の痛み具合で思い出した。
今年三回目かなぁ。
原因はおそらく金曜の夜にたべた岩牡蠣か・・・
潜伏時間ながいのはちょっといやんだわね。
で、今日は三沢。
三月にオープンした某ホテルに宿泊。
新築の家のにおいがする。
インタネできるのはいいねぇ~。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 18:25 | コメント (1) | トラックバック
2005年05月20日
ほや
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:00 | コメント (2) | トラックバック
2005年05月12日
つばさでGo!
郡山までだけど
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 13:30 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月09日
MaxでGo!
終電は免れました。
コレはMaxぢゃないけどね。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 20:22 | コメント (0) | トラックバック
始発でGO!
終電で帰宅予定(+_+)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 05:25 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月06日
くま汁
ピンクのくまではないらしい。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:53 | コメント (0) | トラックバック
楽天
アサヒスーパードライも仙台では楽天ラベルです。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:51 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月02日
幻の14代 (山形県村山市)
やっと呑めましたわ。
こくがある割に、後味さっぱりというカンジ。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 22:17 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月01日
鮭はらこ飯(セブンイレブン)
今日も休日出勤(-_-)
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 12:47 | コメント (1) | トラックバック
2005年04月29日
野口英世 瓶ビール
磐梯熱海温泉で行われた某祝賀会ででました。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 15:17 | コメント (0) | トラックバック
幸華(福島県郡山市)
ソースカツ丼とうどんのセット。
むちゃくちゃ量が多い。880円。
唐揚げ定食はもうなんというか唐揚げの山だった。
この先にあるうどん屋も量がむっちゃおおかったなぁ。
郡山は大食いが多いのか??
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 12:18 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月27日
さすが家の「究極のえびカツ」
ソースがちょっと好みじゃなかったけど、
えびカツはぷりぷりでんまかったよ。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 21:04 | コメント (5) | トラックバック
2005年04月26日
赤門(福島県白河市)やきめしセット
一応、白河ラーメンだとか。
あっさり系ですな。
890円
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 20:42 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月25日
本日宿泊する、いわき(福島県)のホテル
楽天トラベルにエントリーされているんだけど、
評価が2つ星(5つ星満点)。
書いてあることも、けっこーネガティブなことばかり。
ホテルのHPみると、「インターネット接続可能」
ををw!
で、いってみたら、まぁそんなにめちゃくちゃ
悪くはないんだが、
「電話のモジュラージャックをはずして
インターネット接続できます」ってぉぃ
ダイヤルアップかよ~~~(-ω-;
ま、こんなもんでしょ。世の中なんて・・・
投稿者 ねこりん : 18:33 | コメント (3) | トラックバック
2005年04月21日
弘前にやってきました。
二週連続の訪問です。
さくらまつりの準備は万端のようですが、
さくらはやっぱGWかな。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 23:17 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月20日
釜石にやってきました
天気わるくて、むかつく。
三陸道が延伸しててむかつく。
モツ煮がいまいちでむかつく。
シャツわすれてむかつく。
だっちゅはうまひ(謎
投稿者 ねこりん : 23:47 | コメント (1) | トラックバック
2005年04月15日
福島市岩代屋敷大王の桜膳
うどん、ミニ天丼、さくらの吸い物、さくらの揚げまんじゅう
など
最後に、さくらのはっぱあいちゅがでたんだけど、
混ざってるはっぱの塩漬けが、ちとしょっぱかった
載っかってたはなびらもしょっぱい。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 20:43 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月14日
比内地鶏とねぎの いなにわうどん
ねぎがいまいちなまちっく
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 23:12 | コメント (1) | トラックバック
千畳敷
ひさびさだ
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 23:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月13日
猟奇的(弘前)
魚の名前わすれました。
でも、結構猟奇的です。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 23:23 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月07日
さくら@ 東京工場(川越)
もうちょいかも
場所によっては、もう満開だよ
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 15:05 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月06日
あんこう
あんこう供酢(ともず)とあんきも。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 19:30 | コメント (0) | トラックバック
天心丸(大津港)
大津港の天心丸という魚料理のお店。
有名らしい。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 19:25 | コメント (0) | トラックバック
磯原(茨城県北茨城市)にやってきました
磯原ってどこよ(+_+)
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 17:23 | コメント (0) | トラックバック
松戸駅
ひさしぶりにきたらずいぶん変わってるねぇ
それよりも、みんなの歩くスピードが速い。
もうすっかり田舎ものだ(-ω-;
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 08:24 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月02日
ねこりん危機一髪
ここ、σ(-ω-)の通勤コース。
今日は車で会社に行ったんだけど、
電車で行ってたら時間的にヤバかったかも。
こわいのう。
投稿者 ねこりん : 17:03 | コメント (3) | トラックバック
2005年04月01日
なんたらの会
宮仕えモードです
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 19:25 | コメント (0) | トラックバック
2005年03月31日
三沢駅にやってきました
これで三回目のお迎えです
あと何回くるのかなぁ
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 10:58 | コメント (0) | トラックバック
2005年03月28日
宮仕えはつらい
結局、最終かよ(-_-)
20分はやければ一時間前のに乗れたのに・・・
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 20:46 | コメント (0) | トラックバック
2005年03月16日
たんたかたん
紫蘇の風味の焼酎。
結構、クチコミではやっているらしいよ。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 23:17 | コメント (1) | トラックバック
2005年03月15日
松前漬け
むちゃくちゃうまいっす。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 22:39 | コメント (0) | トラックバック
2005年03月14日
揚げ出し豆腐
釜石 木の実 の揚げ出し豆腐。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 23:43 | コメント (0) | トラックバック
釜石市にやってきました
ねむいです。
[FOMA SH901iC]
投稿者 ねこりん : 19:32 | コメント (1) | トラックバック
2005年03月03日
徹夜して 体調不良
昨日は、というより今朝4:00までカラオケ大会。
もう若くはない。
1日寝不足と体調不良で大変だった。
あしたも飲み会(送別会)だが、どうなるかなぁ。
あまり飲まないようにすればなんとかなるかな。
あと、雪がシンパイだね。
投稿者 ねこりん : 19:33 | コメント (1) | トラックバック
2005年02月23日
弘前は吹雪
弘前駅前
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月22日
路肩は壁、道は凸凹
青森市内
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 16:59 | コメント (1) | トラックバック
2005年02月21日
ホテルのLAN環境はいろいろ
お気に入りのホテルに無線LANが導入された。
でもインタネがプロキシ経由。めずらしい。
FTPやTELNETなどもってのほかで、メールの送受信もできなさそう。
WEPキーの設定がないのでこうなっているんだろうけどねぇ。
メールの受送信ができなきゃ意味ないと思うのだが・・
モバイラーとしてはいちいちプロキシの設定をする方がめんどくさいね。
プロキシの設定方法の説明にFireFoxの例が書いてあった。
マニアックやのう。
北東北のおすすめインタネ可能ホテル
・アルバートホテル秋田(無線・WEP)
・弘前パークホテル
・弘前国際ホテル(TVコンバータ)
・アップルパレス青森(アクセス制限あり)
・釜石ベイシティホテル(TVコンバータ)
・北上シティプラザホテル(無線・プロキシ経由)
投稿者 ねこりん : 18:23 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月18日
rentier(ランティエ)
大町にあるイタメシ屋さんにいきました。
http://www.azuman.co.jp/
ピザをたべるのわすれたわん。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:51 | コメント (1) | トラックバック
2005年02月17日
カレーやさん
名取の4号バイパス沿いにある、カレーやさん
楽天ハンモック
にいきました。
例の「楽天」がくる前からあるので、関係はないと思われ。
写真は、チキン野菜カレー(辛口)玄米版
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 23:13 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月16日
東北道 古川から通行止め
今日は、東北地方の太平洋側は、南から大雪になるとの予報。
15:00に仙台でアポイントがあり、
こりゃ秋田からはやくかえらんとあかんっつーことで
早く出てきたんだけど、宮城県に入ってから雪が降り始め、
とうとう古川で通行止めになってしまった。
まぁ、このあと花巻まで通行止めになったので、ラッキーと言えばラッキーかも。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 11:35 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月09日
うにうに
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 19:18 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月01日
赤坂プリンス
五色にやってきてます
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 15:49 | コメント (1) | トラックバック
2005年01月28日
ブタ
完全暖房完備で、無菌状態の部屋で飼育され、
一缶400円の外国製ミルクを飲んだブタは、
半年で100kgになるそうです。
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 21:04 | コメント (3) | トラックバック
JR三沢駅
JR三沢駅にやってきました
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 11:20 | コメント (3) | トラックバック
2005年01月25日
雪の北上展勝地
結局、北上になった
[FOMA SH901iC]
投稿者 nekorin : 17:51 | コメント (0) | トラックバック